1. HOME
  2. ブログ
  3. ライフプランの窓口について
  4. よくあるご質問についてFAQ

知らないと損するお金の話

お金のコラム

ライフプランの窓口について

よくあるご質問についてFAQ

ライフプランの窓口について

■質問:ライフプランの窓口は何の会社ですか?
回答:ライフプランの窓口は、ファイナンシャルプランナーによる
無料相談サービスの名称です。

有料のFP相談サービスを提供している寿FPコンサルティング株式会社が企画し、
ファイナンシャルプランナーのネットワークを持つ株式会社ライフデザインセンター
が協力してサービスを提供しています。

■質問:ライフプランの窓口はどんなサービスですか?
回答:ライフプランの窓口は、無料でファイナンシャルプランナーに
相談できるサービスです。

結婚、出産、教育資金、マイホーム購入、住宅ローン、セカンドライフなど、
人生におこるこれらのライフイベントの都度、生活設計をお手伝いすることが仕事です。
1人1人の人生設計の支援の為に、未来の家計簿であるキャッシュフロー表を作ったり、
保険の見直し、住宅ローン選びのアドバイス、老後資金作りのサポートをしています。

■質問:ライフプランの窓口に相談するとどんなメリットがありますか?
回答:ライフプランは一人でも考える事ができますが、一人ですと視野が
せまくなりがちです。お金の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
第三者的な立場からお話を伺ってライフプランのアドバイスをいたしますので、
スピーディーに、適切な知識と経験を、無料でご利用いただけます。

■質問:ライフプランの窓口はなぜ無料なのですか?
回答:ライフプランの窓口では、お客様によっては、
金融商品、保険見直し、住宅ローン取次などの業務をご依頼いただきます。
その際に、それぞれの金融機関から手数料を受領することとなるため、
ご相談料を頂かなくとも相談を承る事が可能です。
安心してご利用ください。

■質問:ファイナンシャル・プランナーとはどのような人ですか?
回答:企業内または独立しているファインナンシャルプランナーとして、
5年以上の経験を積んでいる方、またはそれに準ずる方で、
ファイナンシャルプランナーの資格を持っている方を、
ライフプランの窓口認定ファイナンシャルプランナーとして認定しています。

日本には、未経験であったり経験の浅いファイナンシャルプランナー資格をもつ方が、
100万人以上いますので、経験の有無を1つの基準としています。

また、資格を持っていても人間性やコミュニケーション能力の審査を経ることで、
お客様のニーズをくみ取る力の無いファイナンシャルプランナーは担当から
外れる仕組みとなっています。

■質問:ライフプランの窓口の相談が受けられない場合はありますか?
回答:ライフプランに関するご相談であれば、できるかぎりお受けしたいと思っています。しかし、病気のご相談、訴訟や争族などトラブルのご相談、債務整理や自己破産、
税金の計算と申告については業法に反するため相談に乗ることはできません。
相談を受ける中で色々な問題が明確になったような場合には、
しかるべき専門家をご紹介いたします。専門家へのご相談は、その都度有料となります。

■質問:電話やメールでの相談はできますか?
回答:ライフプランの窓口ではお客様1人1人のお話をお会いして伺い、
家族構成や資産状況に合わせてアドバイスを提供しています。
従って、電話のみ、メールのみでのご相談は承る事ができません。

■質問:なぜ面談形式の相談なのですか?
回答:実際にお会いしてお客様の顔を見ながらお話を伺う事が、
ファイナンシャルプランナーのアドバイス効果が高まります。
メールや電話ではお客様の想いや表情がわからず、
適切なアドバイスを提供できないため面談を通じてサービスを提供しています。

■質問:しつこく営業をされることはありますか?
回答:ライフプランの窓口が認定しているファイナンシャルプランナーは、
特定の商品を販売することが仕事ではありません。
安心してご相談ください。

■質問:相談の場所はどこになりますか?
回答:ライフプランの窓口での相談は、ファイナンシャルプランナーの事務所か、
お客様のご自宅のどちらかでご相談を承っております。
職場への訪問もできますが、お互い着席してお話のできるスペースが必要となります。

また複数のファイナンシャルプランナーが在籍しているため、
同じ地域でもファイナンシャルプランナーの事務所が異なります。

ご相談場所については、お客様と担当するファイナンシャルプランナーとの間で、
相談のしやすい場所をご指定いただけます。

■質問:子どもと一緒でも相談できますか?
回答:お子さんと一緒でのご相談も可能です。
ご家族全員でファイナンシャルプランナーの事務所にお越しいただくこともできますし、
ファイナンシャルプランナーがご自宅に伺うことも可能です。
保育サービスの提供はしておりませんので、ご了承ください。

■質問:自宅に来てもらうことはできますか?
回答:お子さんが小さいご家庭や体の不自由な方がいらっしゃる場合は、
ご自宅での相談が便利だと思います。
ご自宅をご希望の際は、担当するファイナンシャルプランナーに、
自宅への訪問相談を希望する旨をお伝えください。

■質問:予約は必要ですか?
回答:はい、ご相談には予約が必要です。
ファイナンシャルプランナーは複数のご相談を受けております。
今日問い合わせて、今日相談したいというような場合は、
相談を受けられないことがあります。

予め担当するファイナンシャルプランナーと日時を確認して、
相談のご予約をお願いします。

■質問:相談にかかる時間と回数はどのくらいですか?
回答:ご相談の時間は1回につき60分~120分が目安となり、
概ね2~3回の面談される方が一般的です。
お客様によっては2時間以上の相談となる場合もありますが、
延長をご希望の場合は、お客様のご都合と
ファイナンシャルプランナーの予定の確認をお願いしております。

■質問:どんな相談をすることができますか?
回答:ライフプランとお金に関するご相談であれば、
ほとんどのご相談を承る事ができます。

ご相談の多い内容は
・今後の長期のライフプランに関する相談(家計や老後について)
・家を買う時の計画と住宅ローン選びに関する相談
・家計と生活費の見直し(住宅ローン、保険見直しなどを含む)
となっております。

無料のFP相談、無料のライフプラン相談を利用して、
ファイナンシャルプランナーに相談する。

■質問:ライフプラン全体の相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
ライフプラン相談がもっとも多いご相談内容となっております。
収入、支出などの情報を伺い、長期的な視点に立ってお金のアドバイスをご提供いたします。

■質問:家計の相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
日々の生活で出ていくお金は、ご自分だけでは問題があるのかどうかを
気付くことは難しいと思います。
ご自分の家計を明らかにするつもりで、遠慮なくご相談ください。
きっとお客様ならではのお金の使い方のクセにお気づきになるでしょう。

■質問:家を買うときの相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
住宅展示場に行ってみたり、不動産会社を訪問した後に、
ライフプランを検討した方が良いと言われることが多くなってきています。
そんな時はぜひ、第三者としてお話を聞くことができるライフプランの窓口を
ご利用ください。
住宅の販売ではない、お客様に近い立場から家を買うためのアドバイスを提供いたします。

■質問:住宅ローンの相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
不動産の契約をしてから、住宅ローンを選ぶまで急がなければなりません。
変動金利がいいのか、固定金利がいいのか、10年固定金利か、ミックスローンか、
金融機関もたくさんありそれぞれ特徴があります。
住宅ローンの種類があり組み合わせは無限です。
住宅ローン選びには正解がありませんので、
納得のいく住宅ローンの組み方をするために、
ファイナンシャルプランナーにご希望をお伝えください。

■質問:住宅ローンの取り扱いについて教えてください。
回答:ライフプランの窓口では、フラット35の取次を行っております。
住宅ローンの事前審査、本審査の手続きをお任せいただけます。
必要に応じて、住宅ローンの契約立ち会いや、住宅ローンを借りるための
決済の立ち会いも可能です。
住宅ローンの手続きは、担当するファイナンシャルプランナー以外の、
住宅ローン専門の担当者が対応させていただきます。

■質問:フラット35、フラット35Sの相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
フラット35に関するご相談は、専任の担当者が対応いたします。

■質問:iDeCoやNisaの相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
具体的には、どのようなバランスで投資をすればいいかの
アセットアロケーションと呼ばれる資産の組み合わせについてのアドバイスが可能です。
アセットアロケーションについては、専用のシステムを利用しております。
個別の銘柄指定については、投資助言・代理業の登録がないためサポートできません。
ご了承のうえご相談ください。

■質問:保険の相談ができますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
保険のプランニングは本来ライフプランを作った上で行うべきものですが、
実際はほとんど行われていないのが現状です。
また、元々販売する商品が決まっているケースが多いため、
1人1人のご要望に合わせた保険選びができることは少ないでしょう。
ライフプランの窓口は、担当するファイナンシャルプランナーが保険も取り扱っております。
ご要望をお伝え頂ければ、様々なプランを多様な組み合わせの中からご提案しております。

■質問:保険会社の取り扱いについて教えてください。
回答:ほとんどの担当ファイナンシャルプランナーが保険の取り扱い資格があります。
取り扱いのできる保険会社の数は担当者によって異なりますが、
取り扱いは5社以上の保険会社の商品が比較できれば問題ないと考えます。

■質問:老後の年金について相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
将来の年金のご相談に関しては、ねんきん定期便や
老齢年金の試算表をご用意いただけるとスムーズです。

■質問:セカンドライフについて相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
退職金の活用について、住宅ローンを返すべきか、旅行に行っても大丈夫か、
などまとまった資金が手に入ると適切な使い方ができないものです。
ぜひファイナンシャルプランナーと一緒に使い道を考えてください。

■質問:相続について相談できますか?
回答:相続については、簡単なアドバイスにとどめております。
相続はライフイベントの1つですが、
ファイナンシャルプランナーだけでは業務ができません。

各種専門家のサポートが必要となるため、専門家への相談料や手続き料が発生します。
そのため、ライフプランの窓口が選ばれている理由である無料での相談ができないため、
ご相談を承っておりません。

ただ、ご要望によっては専門家のご紹介をすることはできますので、
詳しくはお問い合わせいただき、事務局より後日ご案内致します。

■質問:相続税の申告について相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。ただし、個別の税金の計算と税金の申告は、税理士資格が必要な為、専門家のご紹介にとどめることとなります。

■質問:相続手続きについて相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。ただし、戸籍の取り寄せや書類の作成などは、専門の資格が必要な為、専門家のご紹介にとどめることとなります。

■質問:FPに相談するときに何か準備が必要ですか?
回答:ご相談の内容によって準備いただく内容が異なります。
詳しくは、担当するファイナンシャルプランナーより連絡いたします。

■質問:FPを変更することはできますか?
回答:はい、担当するファイナンシャルプランナーとの話し合いが
スムーズにいかない場合は、2回まで担当を変更することができます。

■質問:いつから相談料は発生しますか?
回答:相談料は発生しません。
但し、ファイナンシャルプランナー以外の専門家に相談をご希望の場合は、
専門家ごとの相談料が必要となります。
ご希望に合わせて専門家をご紹介することもできますので、
お気軽に担当するファイナンシャルプランナーにお声掛けください。

■質問:お金の知識がないのですが、相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
お金に詳しい方が相談にいらっしゃることはありません。
ほとんどの方が、お金についてはあまり詳しくない方だと思います。

■質問:家計簿をつけていないのですが、相談できますか?
回答:はい、ご相談いただけます。
家計簿はあればいいのですが、無くても問題ありません。
家計簿アプリをご紹介することも可能ですので、
ご興味のある方は担当するファイナンシャルプランナーにご相談ください。

関連記事