お金を払って家や車などを所有するのではなく、利用期間にお金を払って受ける定額制サービスを「サブスクリプション方式(サブスク)」と呼びます。

この定額制サービス、実は子育てファミリーにこそ積極的に利用してほしいサービスなのです。
今回は、さまざまな定額制サービスをご紹介したいと思います。

ライフプランの無料ダウンロード資料

どんな定額制サービスがあるの?

■TOYSUB(トイサブ)

https://toysub.net/

トイサブは、子供の成長に合わせたおもちゃを定期的にお届けしてくれる定額制サービスです。

専門のベビーおもちゃインストラクターが事前にヒアリングし、そのお子様の月齢、性別、嗜好性にあった6種類の知育おもちゃを隔月にお届けしてくれます。
気に入ったおもちゃはいつまででも延長可能。
買取もOKです。
料金プランは、送料込みで全国一律3,340円(税抜)となっております。

一時期しか遊ばない子供のおもちゃ。
その月齢に合った知育玩具をレンタルする方法は収納やリサイクル面でもオススメです。

■Doctors me(ドクターズミー)

https://doctors-me.com/

お子様の発育の悩み、妊娠中の不安など、病院に行くほどではないけれど、ネットの情報は当てにならないし、専門家にちょっと相談できれば…
そんな時に役立つのが、ドクターズミー。

ドクターズミーは、医師、薬剤師、歯科医師、栄養士、カウンセラー、獣医師等の専門家が在籍しているサイトで、朝9時から24時までPCやスマホからチャット方式で簡単に相談できます。

料金は、相談し放題プランで月額324円(税込)。
専門家を指名して相談したい場合は、指名相談プランで1回540円(税込)。

お子様が体調不良で、救急病院に連れて行った方が良いのか悩むときなど、心強い存在になってくれそうですね。

ライフプランの無料ダウンロード資料

■Kidsrobe(キッズローブ)

https://kidsrobe.jp/

お子様の着られなくなったお洋服、どうしていますか?
お友達にゆずったり、もったいないけど捨ててしまったり…
そんなお洋服もシェアできる画期的な定額制サービスがKidsrobe(キッズローブ)です。

nico and…やBAYFLOWなどママにも人気のブランドを展開するADASTRIA(アダストリア)が手掛けるKidsrobe(キッズローブ)。

月額980円(税込)で、お好きなアイテムを8点まで借りることができます。
さらに、アイテム返却時に、自宅で眠っている洋服を返送用の袋に一緒に入れればそのアイテム数の分だけ、次回以降多く借りられます。

汚しても破れても大丈夫。
着られる服だけ返却すればOKなのはありがたいですね。

■おりょうりえほん

https://ehon.cookpad-kids.jp/

クックパッドが監修する「おりょうりえほん」は、オリジナルの食や料理が学べる絵本が毎月1冊月額500円(税抜)で届く定額制サービスです。

おりょうりえほんは、保護者の声を元に「興味」「素材」「科学」「親子で」
「こどもだけで」という5種類のテーマを設け、お子様が段階的に食に興味を
持てるよう工夫されています。

絵本、動画視聴、シール遊び等を通じて料理や食の知識が自然と身に付き、自分で料理がしたいという気持ちを育みます。
対象年齢は、2歳から6歳になります。

ライフプランの無料ダウンロード資料

■絵本ナビ プレミアムサービス

https://www.ehonnavi.net/home02_01.asp

お子様に絵本をたくさん読んであげたい…
そう考えるママさんは多いと思います。
ただ、一時期のものなので、たくさんの絵本は買えない…
かといって、小さいお子様連れで図書館に借りに行くのも大変というお悩みも
多いかと思います。

そんなママさんにオススメなのが 絵本ナビ プレミアムサービス。
毎月360円(税抜)で、本屋さんで売っている250冊以上の絵本がタブレットで読み放題!
また、外出時に便利な絵本動画も見放題で、小学生のお子様にはありがたい学習漫画やなぞなぞ本も読み放題です。

タブレットですので、本の収納場所にも困らず、本ランキングで人気の本もチェックできます。
毎月おトクなクーポンも発行されますので、気に入った本をオンラインストアで割引価格で購入し、宅配してもらうことも可能です。

本好きなお子様、お子様に本をたくさん読んでほしいママさんにオススメのサブスクです。

今回は、子育てファミリーにオススメの定額制サービスを5つご紹介しました。
アメリカでは、定額制サービスを一括管理しそこから解約もできるという家計簿アプリも広く使われています。
「持つ」時代から「借りる」時代へ。
所有することにこだわるのではなく、利用することに価値を見出す時代へと変わろうとしています。
シェアリング時代の賢いお金の使い方を始めてみませんか?

文:山崎美紗 
ファイナンシャルプランナーCFP®
FP1級技能士、整理収納アドバイザー

ライフプランの無料ダウンロード資料