オンラインセミナーでのZOOMの設定について
ZOOMでの参加について
スマホやタブレット、パソコンから、『ZOOM Cloud Meetings ズームクラウドミーティング』というアプリを使用して参加していただくようになります。
まず、参加される方には、前日までに、メールでZOOMの招待URLをお知らせします。
パソコンからご参加の場合はそちらのサイトを開いていただくと、ダウンロードが始まります。
スマホやタブレットの場合は、『ZOOM Cloud Meetings ズームクラウドミーティング』というアプリをダウンロードしてください。
詳しい方法は、次のサイトを参照してください。
スマホ・タブレットの方 https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/with_smartphone/
パソコンの方 https://zoomy.info/zoom_perfect_manual/joining/join_with_pc_by_click_url/
名前の入力について
名前を入力してくださいという画面が出てきます。
こちらには、当社から事前にメールでお伝えした文字列を入力してください。
それによって本人確認いたしますのでお間違いのないようにお願いいたします。
本人確認ができない場合、参加承認できないことがありますのでご注意ください。

オーディオ(音声)・ビデオについて
ビデオはオンにしてご参加ください。
また、オーディオにつきましては、質問時以外は、接続しない、ミュートでご参加ください。
オーディオ・ビデオはオンの場合に参加者全員に共有されます。

こちらは、パソコンの画面表示です。
上の画面では音声もビデオもオフになっています。

こちらはスマホ画面です。
この画像では音声・ビデオがオンになっています。
左のマイクのマーク(ミュート、または、オーディオ)をクリックしていただくとオフになります。
オフになると、マークの上に赤い斜線が入ります。
以上になります。
なにかご質問のある方はお気軽にお問い合わせください。
それでは、当日のご参加お待ちしております。