女性限定!オンライン開催!お金の貯め方・増やし方2021
女性限定!オンライン開催!お金の貯め方・増やし方2021
シティリビング読者限定特典付き!
今更聞けないお金のキホン
失敗しないお金の貯め方・増やし方を教えます!

女性の平均寿命は90歳目前です。
厚生労働省の統計では、
女性の50%は90歳まで、
25%は95歳まで生存しています。
つまり、
二人に1人は90歳、
四人に1人は95歳まで生きることに。
さらに10人に1人は100歳まで生きると言われる時代です。
人生100年時代が到来している一方、
高齢者の不安は「老後のお金」なのです。
あなたはどんな準備をしていますか?
本セミナーでは、女性が一生お金に困らないようにするために
- あなたの人生にはいくらのお金が必要か?
- これからどうやってお金を貯めるべきか?
- 貯まったお金をどうやって増やすか?
についてお伝えします。
1.あなたの人生にはいくらのお金が必要か?

2019年には老後資金2000万円問題が話題なりました。
今の高齢者は老後資金として2000万円あればいいということですが、
年金が減少する現役世代はもっと資金が必要です。
しかし、いくら老後資金が必要かは現役世代の収入や支出により
人それぞれ異なります。
セミナーでは、自分の老後を自分で計算できるようなワークを行います。
老後資金がいくらになるのか、セミナーで計算しましょう!
2.これからどうやってお金を貯めるべきか?

お金を貯める方程式は
収入ー貯蓄=支出
と言われています。
これは、世界で共通です。
では、あなたはどのように貯蓄していますか?
お金を貯める方法は、預貯金、保険、投資信託、iDeCo、NISAなど様々。
他にも仮想通貨や金銀プラチナや不動産投資など
数え切れないほどあります。
お金を預ける先は
- 安全性
- 収益性
- 換金性
が大切だとされています。
そのため
- どの商品で貯めるか
- 貯めてから増やすのか
- 貯めながら増やすのか
などいくつかのやり方に分類することもできます。
3.貯まったお金をどうやって増やすか?

お金を増やすには、「金利」や「利回り」も大切です。
金利や利回りはお金を増やす速度を表します。
つまり、金利が高いほど、利回りが高いほど
お金は素早く増えてくれます。
お金が手元にない人は、
まず貯めることを考えましょう。
お金を貯めるには、当たり前のようですが
- 稼ぐ
- 節約
- 節税する
を考える必要があります。
またお金に余裕ができてきたら
- いくらのお金があれば
- いつまでに
- いくらに増えるのか
知っておくと良いでしょう。
あなたの老後資金が準備できるには、
どのような貯め方・増やし方がいいのか
セミナーで明らかになるでしょう。
シティリビング横浜特典
今回、シティリビング読者の皆様限定でオンラインセミナーを開催します。
そのため、ご自宅からリラックスした雰囲気で参加いただけます。

読者の皆様へのセミナー参加特典として、
セミナー終了後のアンケートに回答いただくと
ゴディバのクッキーなどが選べるギフトをプレンゼントいたします。
お見逃しの無いよう参加ください。
講師紹介
今回のオンラインセミナーでは、ライフプランの窓口の総責任者であり
ファイナンシャルプランナーの国際ライセンスであるCFP(R)でもある高橋成壽です。

シティリビング横浜をご覧の皆様にとっては「FP王子」として有名かもしれません。
現在、高橋はライフプランの窓口の運営のほか、Yahoo!ニュース個人で記事を提供したり
SankeiBizでのニュース投稿、会社四季報オンラインでは投資の連載、
bizSPA!フレッシュではお金の相談をコラムで回答など、執筆活動も行っています。
他には、ベトナムやカンボジアでの投資教育のほか、日本の小学校、高校、大学などでは
金融教育にも従事しています。
独身女性、シングルマザー(死別、離婚)、選択的シングルマザー、DINKS(子なし夫婦)、ファミリーなど
2007年から様々な女性の相談にのってきた経験と、富裕層が行っているお金の取り組みを合わせて
今回のセミナーでお話いたします。
オンラインセミナー詳細
【日程】7/14(水)19時~20時半(受付終了)7/17(土)11時~12時半(受付終了)7/21(水)19時~20時半(受付終了)7/25(日)11時~12時半(受付終了)
動画視聴 7月末まで(特典は付きません)
【締め切り】各回5日前まで
動画視聴の申し込みは7月26日(月)まで
【定員】6名(人数が多い場合抽選となります)
動画視聴は人数の制限はありません
【参加費】無料(特典付き)※特典はセミナー受講後のアンケート回答と引き換えに行います。
【参加方法】ZOOMを使用します。
スマホ・タブレット・パソコンからご参加ください。
資料が見づらいため、パソコン・タブレットからのご参加を推奨します。
設定方法はこちら https://lifeplannomadoguchi.com/zoomsetting/